先日、可愛らしい枝ものを見つけました。
「アオモジ」という名前の花木です。
黄緑色の小さな実がぎっしりついている姿が可愛らしくて、一目惚れして購入しました^^
帰ってきてから気付いたのですが、花が咲いてる!
小さな実ではなくて、すべて蕾だったようです。
葉付き実付きの枝ものが好きなので、少しあれれ…と思いましたが、よく見ると白いお花も可愛らしくて、たまにはこういうのもいいかな^^
アオモジ…
初めて見たので調べてみると、開花時期が卒業式の頃なので、「卒業花」とも呼ばれるようです。
さらに、蕾をつぶすと、爽やかな香りがするらしく、早速つぶして、クンクン…
確かに柑橘系?シトラスのような香りがする!
これには夫も、咲く前に全部つぶして嗅いでしまいそうだ、と好評のいい香り♩
でも、なぜ名前がアオモジ(青文字)?
クロモジ(黒文字)に対して幹が青いので、アオモジ(青文字)と名付けられたようです。
青というより、緑っぽいけれど、クロモジはもっと黒いってことなのかな?
そもそもクロモジもあるんだ。
クロモジは、「樹皮に特有の香りがあり、樹皮を残したクロモジの材で作られた爪楊枝は高級品として和菓子に使われている」
お抹茶をいただく時に、よく見かける爪楊枝ですね。
しかも、使う前に水に浸けておくと、クロモジ特有の香りもプラスしておもてなしができるとか♩
千利休は、その場で枝を削っておもてなししたようです。
他にも、なるほどな豆知識がありましたが、長くなりそうなのでこの辺で…
何気なく購入したアオモジから、新しい発見がありました^^
最後に、
リンゴとアオモジを撮ろうとしたら、長男が被写体に映り込んできました…
いつも別室で遊んでいる隙を狙って、写真を撮ろうとするのですが、家事の音が止まると、「なにしてるの~?」と、すかさずチェックしにくる息子たち^^;
ちなみにテーブルの上に置いてある箱は、息子用の手作りカメラ。笑
私がカメラを持っていると、まねしてこれを持ってきます…
1LDKの小さな家では、子供たちが映り込まずに撮影するのは難しいですね^^;
これがありのままの日常なので仕方ないのですが、子供が映り込んでいない写真は、
だいたい子供たちが昼寝している間に、様子を確認しながら、静か~に撮っています。
起きた時に、隣に居ないと泣いてしまう次男。泣き声で長男まで起きてしまうと困るので、少しでも怪しい動きがあると、すばやく布団に潜り込み、ずっと添い寝してましたよ!風を装いつつ、寝たふりをするのが日課です^^;
そして夜、子供たちが寝静まった後にこのブログを書いています。
途中、子供から呼び出しがあり、中断しながらも少しずつブログを書いている状態ですが、それでもこのブログはいい気分転換になっています♩
ほぼ小さな家のことと、子供のことがメインのブログですがご興味がありましたら、たまにでも覗きに来ていただけたら嬉しいです^^
codomotosumu1ldk.hatenablog.com