子どもと住む1LDK

1LDK4人暮らし

絵本の修正テープ

わが家の息子たちは絵本が大好き♩

 

しかし、よく破ける…

 

理由は、

・0歳、1歳の子供は絵本を破く、噛む、くしゃくしゃにする

・兄弟で絵本の取り合いによる破損

・見すぎてボロボロ

・悪気のないアクシデント

などです^^;

 

そんなわけで、わが家では修正テープの出番がとても多い…

 

さて、

わが家で使っている絵本の修正テープは3種類ありまして、本の種類によって使い分けています。

  

絵本修正テープは3つを使い分け

 

①ニチバン カバーフィルム

②フィルムルックス ペーパーエイド

③住化プラステック 絵本強力補修テープ

  

まずは、

ニチバン カバーフィルム

 

図書館の本は、透明なブックカバーがしてあります。

あれと一緒です。

 

本が傷む前に、カバーフィルムを貼って、キレイを保つために使っています。

 

しかし、全部の絵本に貼るわけではなく、福音館書店から毎月出版されている、月刊誌のみに貼っています。

わが家では定期購読はしていないですが、毎月書店で一通り目を通してから、厳選して購入しています。

毎月、幼児向けから保護者向けまでの8冊が出版されています。

 

なので、購入しない月もあれば、3冊ほど購入する月もあります。

子供たちにはまだ早い内容でも、後々購入することができないので、気に入った絵本は購入しています。

 

この月刊誌の良いところは、薄いソフトカバーで、低価格なところ。

月刊誌が2冊で、一般的な絵本の約1冊分の厚みです。

そして価格は、420円!(幼児向けシリーズ)

 

絵本が多いわが家にはもってこいの月刊誌なわけですが、このソフトカバーが、0・1歳児にボロボロにされるんです^^;

 

ボロボロにされた福音館書店月刊誌

 

表紙がボロボロ^^;

 

これは、カバーフィルムを貼らずに、数ヶ月読み倒した月刊誌の状態。

 

こんなことをするのは次男(当時0歳)なのですが、購入したその日に表紙をクシャクシャにされることもあり、私と長男もショックでなにか対策をしなければと、このカバーフィルムを貼ることにしました。

 

カバーフィルムを貼ることで、噛まれても破れず、強度も増すので、多少クシャクシャにされても、折れ線がつきにくくなり効果てきめん!

 

そしてなぜか、次男があまりクシャクシャにすることがなくなった!

硬くなったからかな?

 

なので、月初めの私の仕事は、このカバーフィルム貼り^^;

比較的簡単に貼れるけれど、3冊も購入した月は結構めんどくさい…

 

では、

写真で貼り方をご説明します.

簡略なので、こんな感じという貼り方のイメージ程度で見てください。

 

まずは、カットサイズを決める.(四方2・3cm位大きめで印をつける)

 

カバーフィルムのカットサイズを決める

 

カバーフィルムをカット。

 

カバーフィルムをカットする

 

サイズオーバーの部分だけ剥離紙を剥がして、布などで、表紙の端から気泡が入らないように貼っていく。

 

カバーフィルムを貼る

 

裏も同様に貼っていき、四隅をカットして、内側に折り返して、完成!

この間の写真がなくてすみません…

 

月刊誌にカバーフィルム貼り完成

 

表紙裏の四隅はこんな感じです。

見えにくいけど、見えるかな?

 

カバーフィルムを貼った表紙裏

  

最後に、マスキンテープで、カテゴリー分けしておしまい。

 

絵本はマスキングテープでカテゴリー分け

 

ちょっと面倒な作業に見えますが、慣れると簡単。

貼り直しができるフィルムなので、少したわんでしまっても大丈夫♩

 

www.codomotosumu1ldk.com

  

次は、 

フィルムルックス ペーパーエイド

 

絵本が破れたら、これを貼ります。

 

ペーパーエイドで絵本の補修

 

このテープの良いところは、薄くマットな質感。

本の質感を損なわずに、テープが目立ちにくいのです。

 

ペーパーエイドで補修後

 

こんな感じで、テープを貼ったところがわかりづらい。

光沢のある修正テープを貼ると、逆に悪目立ちしてしまうし、せっかく色彩がきれいな絵本も台無しになるので、このマットな修正テープを使っています。

 

しかし、このテープの難点は、少し貼りにくいところと、強力ではないので、破れ方により適さない場合もあります。

また、貼り直しがきかないので、丁寧に貼らないとシワシワのままになるので、広範囲の時は慎重に。

  

次は、

住化プラステック 絵本強力補修テープ

 

これは、図鑑専用の修正テープです。

 

図鑑は住化プラステックの強力補修テープ

 

このテープは、光沢はあるものの強度があります。

 

息子たちは図鑑が大好きで、同じ図鑑をほぼ毎日見ています。

見すぎてボロボロ…

 

ボロボロになった図鑑

 

損傷がひどい^^;

ページが外れそうな箇所がいくつもあって、外れる前にテープで補強するのですが、貼っても破れます^^;

上の写真はテープを2回貼って、2回目も破れました…

 

下手したら全ページにテープを貼っているんじゃないかと思うほど^^;

強力テープでも歯が立たない状態なので、光沢が気になるなんて言ってられません。

 

でも、息子たちは悪気はなく、まだページのめくり方がつたないのでこんな状態になってしまうのですが、毎日手に取り、ボロボロになるまで見尽くされたら、図鑑にとっても本望なのかな^^

 

ちなみ、カバーフィルムを貼ったところ、強力テープよりも強度があって良さそうでした。

あまりにひどいところは、カバーフィルムでもいいかも。

 

ほかに修正用のボンドもあるようなのですが、強度はどうなんでしょうか?

 

修正テープ代に、いくらかかっているんだろう^^; 

 

www.codomotosumu1ldk.com

  

www.codomotosumu1ldk.com

 

www.codomotosumu1ldk.com