先日実家から、コシアブラが届きました。
母「天ぷらなんてしないでしょ」
さすが、わかってるなー^^;
最後に天ぷらをしたのはいつだろう?
長男を出産後は、たぶん一度も天ぷらなんてしていないような気がする。
ということは、3年以上はご無沙汰。
だって、めんどくさくて^^;
それに調理中、子どもたちに呼ばれて中断させられたり、次男をおんぶしながらの時もあるので、油料理をしたくないということもあって。
ですが、連休中(夫がいるので)久しぶりに天ぷらをしてみました♩
私の父が山で採ってきたコシアブラ。
葉が開いて伸びた状態^^;
「コシアブラ」とは、ウコギ科ウコギ属の落葉高木。
4,5月頃が旬の春の山菜で、タラの芽と同じように木の芽の部分を食べます。 爽やかな香りの良さから、”山菜の女王”と呼ばれる代物なのだとか。ちなみに、山菜の王様は、タラの芽なんですって。スーパーでタラの芽は見かけたことはあるけれど、コシアブラは見たことがないので、タラの芽よりまだまだ知名度は低いようです。
夫は、初めて見た!と言いながら、コシアブラについて調べていました。
すると、価格にびっくり!
なんと、300gで、2700円!高っ!
田舎の直売所とかだと、もっと安く購入できるのかな?
父がよく山菜採りに出掛けるので、山菜の値段なんて気にしたことなく食べていましたが、こんなに高級食材だなんて知ったら、ちゃんと調理せねば!と^^;
やっぱり、木の芽は天ぷらよねー
夫も食べたことがないと言ってるので、夫の食育も兼ねて♩
でもね、母が私に気を利かせてくれて、私のことだから天ぷらなんてしないだろうと、お浸し用に、葉が開いて伸びたコシアブラを選んで送ってくれたんですよ^^;
葉が開いていないコシアブラは、実家で天ぷらで食べたのかな?
↑ まだ葉が開いていない状態のコシアブラ
筆を空に立てているような形であることから「筆葉」と呼ばれます。
天ぷらにしたら美味しそう♩
連休中でなければ、迷わず全部お浸しにしていましたが、ちょうど夫も家にいたので、半分を天ぷらに、もう半分をお浸しにしていただきました^^
独特な香りと苦みが美味しかった♩
天ぷらもいいけど、葉が開いてるので揚げにくいし、やっぱりお浸し向きでした^^;
葉が開いて伸びたコシアブラを見つけたら、お浸しがおすすめです^^;
お浸しにする場合のアク抜き方法
①ハカマの部分を取ります
②お湯が沸騰したら、お湯に対して2%の塩を入れます
③2~3分茹でたら、冷水に取りしばらくの間さらしておきます
④水気を切って、軽く絞ったらおしまいです
後はお好みで、胡麻和えやポン酢などでいただきます。
天ぷらは、アク抜きする必要はありません。
このほかに、炊き込みご飯や味噌汁、バターソテーや肉巻きなんかも美味しそう^^
コシアブラは油と相性が良いので、コシアブラのペペロンチーノも絶品みたい♩
次回試してみたいな^^
もしどこかでコシアブラを見つけたら、とっても美味しいのでぜひ♩