子どもと住む1LDK

1LDK4人暮らし

トイレットペーパーの備蓄に5倍巻き

東日本大震災の後、わが家では災害時に備えて備蓄を始めました。

 

小さな1LDKに住んでいますが、備蓄品を収納する場所はしっかりと確保してあります。

 

ですが、収納場所も限られているわけで、なるべく省スペースに抑えたいもの。

 

備蓄品もコンパクトなものを探しては更新するようにしています。

 

トイレットペーパーの備蓄していますか?

 

「トイレットペーパーも備蓄したほうがいいよ」

 

当時、トイレットペーパーは備蓄品のリスト外でした。

そんなある日、夫から言われた一言。

 

なんでも、経済産業省による呼びかけがあったのだと。 

東日本大震災においては、被災地のみならず、全国的にトイレットペーパーの不足が発生しました。

トイレットペーパーの国内生産の約4割は静岡県で行われているため、東海地震等が発生した場合は、トイレットペーパーが全国的に深刻な供給不足となるおそれがあります。

経済産業省のHP「トイレットペーパーを備蓄しましょう!」から引用

 

そんな訳で、5年前からわが家でもトイレットペーパーを備蓄するようになりました。 

 

備蓄に便利な5倍巻き!

 

つい先日、近所のスーパーでいつもの買い物をしてると、思わず二度見した商品がありました。

 

なんと、トイレットペーパーの5倍巻き!

 

えっ!? 5倍!?

 

5倍巻きがあるなんて知らず、しかも近所の小さなスーパーにこんな商品があったとは。

 

備蓄にトイレットペーパー5倍巻き

 

いつから置いてあったんだろう?

 

週1は通っているけれど、ほんとに小さなスーパーなので、隅々まで見ることもなかったから、ちょっとびっくり。いや、かなりびっくり。

 

話は戻り、

今までは、トイレットペーパー3倍巻き(4ロール入り)を備蓄用にしていました。

 

備蓄にトイレットペーパー3倍巻き

 

3倍巻きでも十分コンパクトなので、トイレの吊戸棚の中に2袋を備蓄用として収納していました。

 

3倍巻きとは、4ロールで通常の12ロール分ということなので、それが2袋だから24ロール分を備蓄していることになります。

 

それが5倍巻きになると、4ロールで20ロール分、それが2袋なので、なんと40ロール分です!

大きさがほぼ変わらずに、1.5倍以上も増えているなんて…

 

むしろ、3倍巻きより若干小さいではないか。

 

3倍巻きと5倍巻きの比較

 

素晴らしい♩

 

でもその分、5倍巻きはずっしり重いです。当たり前ですが。

 

備蓄用のトイレットペーパー遍歴

 

トイレットペーパーの備蓄で困ったのは、収納場所。

 

トイレットペーパーの備蓄を始めた頃は、12ロール入りのトイレットペーパーを2袋を備えていました。

通常の12ロール入りの袋って結構大きいですよね。

 

それだけで結構なスペースが必要になりますが、当時は布団生活ではなくベッド生活をしていて、ベッドは収納タイプを使っていたので、12ロール入りの袋でも支障なく収納できる場所がありました。

 

しかし、布団生活にしてからは収納スペースが減ってしまい 、備蓄用のトイレットペーパーが邪魔な存在に…

 

43平米しかない1LDKなので、どんどん物が増えていくなか、限られた収納スペースに使い勝手を考えながらモノを収めるには工夫が必須。

 

そこで、備蓄用トイレットペーパーを1.5倍巻きに変えることで、コンパクト化することができました。

 

備蓄にトイレットペーパー1.5倍巻き

 

8ロールで12ロール分です。

 

以前よりコンパクトになったので、備蓄用の2袋をトイレの吊戸棚の中に収納することに。

これで当分は満足していましたが、ある日のスーパーで、3倍巻きのトイレットペーパーを見つけてから、さらにコンパクト化をすることができました。

  

これで十分満足していたわけですが、つい先日見つけてしまった、なんと5倍巻き!

 

もちろん少ないよりは多いほうがなにかと便利なので、迷わず5倍巻きに更新です。

 

こんなに省スペースに、40ロール分も収納できているなんて。

 

トイレ吊戸棚に備蓄・非常用グッズを収納

 

上段は、備蓄用のトイレットペーパーや非常時のトイレグッズを。

 

下段は、日常使いするものを収納しています。

 

トイレットペーパーのコンパクト化で、トイレの吊戸棚にゆとりができました♩

 

5倍巻きトイレットペーパーとは?

 

備蓄にトイレットペーパー5倍巻き

 

丸富製紙の5倍巻きトイレットペーパー、1ロールが、125mですって。

 

しかも、ダブルで芯なし、ペーパーが格子柄で、消臭機能まで付いています。

トイレットペーパーも日々進化しているんですね。

 

肝心の使い心地は、使っていないのでわかりませんが、あくまで備蓄用なので、今後も使うことがないことを祈るばかりです。

 

見た感じでは、ふわふわ感はなさそうかな。そりゃそうだよね^^;

 

日常使いは3倍巻き

 

わが家では、日常使いとして3倍巻きを使っています。

 

トイレットペーパーの収納スペースのコンパクト化、交換の頻度と買いに行く回数を減らすためです。

 

使い心地も申し分なく、交換の手間とゴミも減って、夫にも好評。

 

そんなわけで、わが家のトイレットペーパーの変化を振り返りながら、トイレットペーパーの進化に驚かされましたが、何倍巻きなどの長尺タイプは20年以上前からあったんですね。

 

今では当たり前に陳列されている長尺タイプですが、なかなか普及せず、ずっと不人気だったとか。

 

最近になって、置く場所を減らせるという理由で長尺タイプを選ぶ人が増えたそう。

まさしく、わが家のことです^^

 

そんなわけで、トイレットペーパーの備蓄に、5倍巻きがおすすめです♩

 

www.codomotosumu1ldk.com

 

www.codomotosumu1ldk.com

 

www.codomotosumu1ldk.com

 

www.codomotosumu1ldk.com