暑い日が続いています.
私も子供も朝から半袖で、毎日気合いを入れて登園しております.汗
しかし、4月からこんなに暑くなると思っていなかったので、
まだ長男の半袖Tシャツの準備ができていません.
ちょうどサイズアップの時期なので、
半袖Tシャツをすべて新調しなければいけないのですが、
事前に半袖Tシャツを2枚だけ購入していたので、
その2枚を日替わりで着ている状況です.笑
昨夏から、長男の半袖Tシャツは、
無印良品の白無地Tシャツ(690円)を着ています.
私も、昨夏はほぼ毎日のように白無地Tシャツを着ていました.
白無地Tシャツの良いところは、
爽やか~♪
オシャレ~♪
という、ファッション的なものではなく、
” 服に虫がついていてもすぐに気付くことができる ”
それが1番の理由です.笑
私、田舎育ちのくせに虫が苦手でして、
とはいえ子供の頃は虫なんて平気だったのですが、
上京してから、虫たちと接する機会が少ない環境で生活をしていると、
どうってことない小さな虫にまで拒否反応が…
公園のベンチに座ることさえ抵抗があったくらいです.笑
田舎育ちのくせにほんと情けない…
しかし、子育てが始まり、
毎日のように公園で遊んでいると、
虫嫌いなんて言ってられないほど、虫たちがわんさかいるんですよね.
気付けば虫が腕をよじ登っているんです…苦笑
おかげでだいぶ虫に慣れてきました.
それに、
「親が虫嫌いだと、子供も虫嫌いになるよ」
保育士の友人に言われた言葉.
それではいかん!
と、虫が飛んでこようがオーバーリアクションはしないと心に誓い、
「虫さんもおさんぽ~♪」
と明るく言いながらも、
早くどっかにいってくれ~と心は半泣き…
でも虫は苦手でも、アウトドアは大好きなので、
今年も白無地Tシャツで、
外あそびを楽しもうと思います!
とくに夏場は蚊に注意なので、
蚊やその他の虫たちを家のなかに持ち込まないためにも、
白無地Tシャツはおすすめ.笑
さて、
前置きが大変長くなりましたが、
今年も、
長男に白無地Tシャツを無印良品で2枚だけ購入していました.
今回は虫対策ではなく、
オリジナルTシャツを作るために購入していたもの.
長男 「今日は?」
私 「幼稚園だよ~♪」
長男 「行かないよ!」
と言いつつも、
頑張って登園している長男.
そんな毎朝のやりとりが少しでも楽しくなるように、
長男の気分を上げるべく、
いくつかアイテムを用意していたなかの1つが、
自分で作るオリジナルTシャツです.
このTシャツで毎朝のやりとりがスムーズになったのかはさておき…
ではやっと、作り方をご紹介.
とっても簡単!
絵心がなくてもそれなりに見える!
「ぬりえプリントでオリジナルTシャツ作り」
用意するもの
・クレヨン
・Tシャツ
・アイロン
・ぬりえプリント
この「ぬりえプリント」という商品.
簡単に説明すると、
① 専用の用紙に絵を描く
② 描いた面を布に当ててアイロンする
③ 描いた絵が布にプリントされる
こんなに簡単にできるの!?
って半信半疑で使ってみたところ、
ほんとにとっても簡単で、しかも楽しかった♪
では、実際に作った様子を.
まずは、
専用の用紙にクレヨンで絵を描きます.
Tシャツのテーマは、
現在、長男が夢中になっている恐竜.
こんなふうに絵を描いていきます.
長男も一緒にお絵かき♪
恐竜は私が描きましたが、写し絵です.
ありがたいことに半透明の用紙なので、絵に自信がなくても大丈夫!
フリーハンドで恐竜なんて描けないので…
それに、
この用紙ツルツルしていて、
クレヨンで普通に描いても色がつかないので、結構な筆圧が必要.
そうなると、
上手に描こうと思っても描けないので、
結果、絵心は必要ありません.笑
むしろ下手っぴくらいがいい味がでます♪
次に、
絵を切っていきます.
これを、
Tシャツに配置して、アイロン(150~160度)をかけます.
1か所につき5~10秒、体重をかけて均一にしっかりと.
(描いた絵が左右逆になるので、字を書く場合は注意!)
(スチームは出さない!)
そして、
熱いうちに裏紙を剥がします.
この瞬間がすごくドキドキ…
きれいにプリントできた!
ちょっと感動!
しかも楽しい~♪
オリジナル恐竜Tシャツの完成!
表
裏
水色の丸は、長男が描いてくれた雲.
薄くて見えづらいけど、それもいい味♪
できあがった恐竜Tシャツを見て、
「これ着て、幼稚園行く!」
と、長男から嬉しい言葉が.
早速、次の日に着ていきました♪
「〇〇くんが描いたの!? すご~い!!」
挨拶も早々に、先生から褒められて、
ぴょんぴょん跳ねて喜ぶ長男♪
良かったね( ^)o(^ )
小さな子供でも楽しめる、
とっても簡単な「ぬりえプリント」で、
オリジナルTシャツ作りおすすめです.
そうそう、それからもう1つ!
「ぬりえプリント」は、シミ隠しにも使えます.
これは、次男に作ってあげたTシャツ.
昨年、長男が着ていたおさがりTシャツ.
ヨレヨレですが、ぬりえプリントでリメイク♪
と言いつつ、シミ隠しです.笑
点々としたシミには、車を配置.
広範囲のシミには、電車でごまかし.
こんな使い方もできます.
次回は、
もう1枚のオリジナルTシャツ作りをご紹介します.
今度はもうちょっと難易度が上がってますよ~