目次
・長い前置き(入園から1学期終了まで)
・手作りキーホルダー
・簡単に作れるオリジナルキーホルダー
・日替わりキーホルダーの反応
・最後に
長い前置き(入園から1学期終了まで)
私 「行ってらっしゃい」
長男「行ってきます」
笑顔で手を振りながら保育室に向かう長男の姿に、私は泣きそう。
成長したなー。涙
先日、長男が通う幼稚園の1学期が終了しました。
今春から幼稚園生活が始まった長男。
振り返ってみると、入園式で1番目立っていたかもしれない^^;
初日も1番泣いていたかもしれない^^;
今となっては、いい思い出です^^
プレの時から1度も離れたことがなく、一時保育等も利用したことがなかったので、多分大泣きするだろうなと、心の準備はできつつスタートした幼稚園生活。
案の定、初日から2,3日は、私と離れる時が大変でした^^;
しかし4日目には、「〇〇君、もう大丈夫ですよ!」
なんですと!?
先生からの意外な言葉にびっくりしたことを覚えています。
どうやら、先生に抱っこされながら大泣きしてお別れした後、すぐに泣き止んで遊びだしたそう。
その日以降も、離れ際は泣いてしまってなかなか離れられなかったけれど、離れられない時間も徐々に短くなっていき、やっと玄関で笑顔でお別れできるようになりました。
正直、1学期ずっと泣き続けるのではなかろうかと、気合いを入れて臨んだ園生活だったので意外でした^^;
今では、私と弟を園児役に、毎日のように幼稚園の先生ごっこを楽しんでいる長男。
その姿が可愛くて可愛くて・・・
親ばかのようにデレデレしながらも、長男の成長を喜んでいる日々です^^
1学期中盤の個人面談では、
・自分で遊びを見つけることができる
・友達と遊びを共有することができる
・「おいしいね」と友達に声掛けしながらランチタイムを楽しんでいる
など、長男の良いところを聞くことができました。
もちろん、努力が必要なところも多々ありましたが^^;
気になっていた言葉の遅れも、年少らしい問題のない範囲ということで、ひとまず経過観察していくことに。
そんなこんなで一喜一憂しながらも、あっという間の1学期。
一緒に頑張ったね^^
長男の頑張りが1番ですが、環境に恵まれたことへの感謝が大きいです。
「泣いてなかなか離れられないというお子さんのほうが、友達や先生にすぐに名前を覚えてもらえるということもあるので、ご家庭では優しく受け止めてあげてください・・・」
入園式での園長先生からのお言葉。
まったくその通りで、長男の名前を言わずとも覚えてくれている人が多く、いつも気にかけてもらっているという印象でした。
安心できる先生が傍にいてくれて、好きな遊びや居場所を見つけることができたのも、
1人1人の個性を大切にしてくれる園の教育方針が、わが家の長男に合っていたようです。
私自身も、先生や保護者の方々から助けてもらいました。
たくさんの人に支えてもらいながら、親子で大きく成長した思い出深い1学期となったのでした。
手作りキーホルダー
幼稚園入園前に準備していたものがあります。
それは、日替わりキーホルダー。
幼稚園入園後、泣いて登園拒否することは想定していたので、なにか気分を上げるものはなかろうかと、入園前に用意していたアイテムの一つ。
手作りキーホルダー。
長男の好きな恐竜と魚たち。
こちらのキットで作りました。
お気に入りの写真を印刷してフレームにはめ込むだけで、簡単にストラップを作ることができるという商品。
他にも、チェーンタイプや、一回り大きな名前用キーホルダーがあり、形状は丸型と角型、名前用は丸型と角型のほかに、Tシャツ型やハート型があります。
簡単に作れるオリジナルキーホルダー
写真に限らず、イラスト画像や手描きイラスト、シールなど、フレームに納まる大きさにしてしまえば、なんでもキーホルダーにできます。
商品HPでは、ラベル作成ソフトや素材のダウンロードも可能。
私は、長男が好きな恐竜と魚のフリーイラストをダウンロードして、25mmの丸に納まるように加工しました。
表面にはイラスト、裏面には名前、両面使いできるのもいいところ。
さらに、中身の入れ替えができるので、好みが変わったり、飽きてしまっても、使い捨てにならずに中身を変えて使えるのがいい。
とくに子どもは、好みがコロコロ変わったり、すぐに飽きたりするので、物は大切に長く使ってもらいたいと思いつつも、なかなか難しいところがあるけれど、これなら好みの変化にもいくらでも対応できる。
自分で描いた絵を縮小して、フレームに入れてあげても喜びそう^^
じぃじやばぁばにプレゼントしてもいいかもしれない^^
色んな楽しみ方ができそう♩
日替わりキーホルダーの反応
入園初日、早速泣いて登園を渋る長男^^;
私「ジャジャーン!」
と、かばんにトリケラトプスのキーホルダーをつけてあげました^^
すると、機嫌を良くして、かばんを背負ってくれた♩
そして次の日も変わらず泣いて登園を渋る長男^^;
ティラノサウルスのキーホルダーに変えてあげたところ、「トリケラトプスがいい!」
と言われて、トリケラトプスのままかばんを背負ってくれました^^
そして次の日も「幼稚園行かないよ!」と言いつつも、かばんを背負ってくれる長男。
あれ?
幼稚園行かない発言や抱っこ~と甘えてくるけれど、意外とスムーズに身支度してくれる?
日替わりキーホルダーで気分を上げよう作戦だったけれど、こんなにいらなかったみたい^^;
でも長男は喜んでくれたし、キーホルダーのおかげで気分が上がったのは確かなので、準備しててよかった^^
余ったキーホルダーは、プールバッグや休日用リュックや次男用に、いくつあっても使い道はたくさん♩
最後に
ほかにも、子どもと一緒にオリジナルTシャツ作りをするなど、長男の気分を上げるアイテムを用意しました^^
このTシャツも一役買ってくれましたが、私の想像をはるかに下回る、軽い登園渋りで済んだことに拍子抜けでした^^
用意周到に準備しているときほど、物事がスムーズにいくことってよくあるけれど、今回がまさしくそう^^;
でもそのおかげで、登園を渋った場合のイメトレができていたので、私自身が心に余裕が持てていたのは大きい。
これから、約1ヶ月半の長い夏休み。
休み明けの登園日の朝、長男の反応が楽しみです^^;