子どもと住む1LDK

1LDK4人暮らし

積み木あそび

幼稚園のかばんから出てきたものたち。

 

子どもの収集物

どんぐり、オシロイバナの種(もう50個は拾ってきてる…)、椿の種、柿の種とヘタ、んん?

この怪しげなのなに!?

 

長男「つくし見つけたの!」

こんなの地面からにょきにょき生えてたら不気味^^;でも嫌いじゃないけどね♩

 

植物図鑑で調べてみると、

 

なんの植物?

似てる!

形は似てるが、シュロってこんな花?実?つくのだろうか?

調べてみたけどどうやら違うみたい。

じゃあこれは一体なに?

後にわかりましたが、タイサンボクの実でした♩

 

積み木あそびに新入り

 

最近、積み木あそびに大活躍してくれている便利なやつ♩

 

MDFをカットした板

MDFをカットした薄い長板。

これを使って、

 

積み木で駐車場タワー

駐車場タワーや、

 

積み木で公園作り

滑り台やシーソーなんかも作れる^^

遊びの幅がますます広がった♩

 

でも、長板が1番活躍するのは機関庫作り♩

 

積み木で機関庫作り

転車台が増えてから機関庫をよく作るようになったんだけど、積み木だけで屋根を作るのがどうも難しく崩れやすい・・・

 

積み木で機関庫作り

これは私が手伝って上手くできているけど、レールの幅も考慮しながら限りある積み木を組み合わせていくのは子どもたちだけでは結構難しい。

そこで導入したのが薄い長板。

 

長板で屋根作り

これなら屋根が作りやすいし、自由度が増す^^

 

機関庫作り

 

船をモチーフにした機関庫

これは船をモチーフにした機関庫なのだとか^^

 

積み木で魚

甲板に並んであるのは、捕った魚のオブジェらしい♩

 

坂道作り

 

積み木と長板で坂道

積み木箱を使って、

 

積み木と長板で坂道

坂道っぽい高速道路?と側道を作ってあげた^^

 

積み木と長板で坂道

こういう隙間を走らせるの好きよね^^

 

家作り

 

積み木で家づくり

ブリオビルダーで作った大きな車の車庫だって作れる♩

薄板のおかげでモダンな家が作れるようになった^^

2階リビングにある階段は椅子にもなっていて、積み木の世界でも空間を無駄にしないという♩笑 次男は家の中でもジープを走らせてたけど^^;

 

隙間ぴったりにDIY

 

思った以上に積み木遊びに一役買っている長板。

専用の収納箱を作りました♩

 

長板と収納箱をDIY

長板が26枚、積み木箱の隣にぴったり収まった^^

わざわざDIYした理由がこれ。

 

というのも、随分前から気になっていた長板。

積み木を扱う童具館や小さな大工さんでも長板(薄板)の商品があるけれど、わが家の積み木と基尺が合わなかったり、長さも長く量も多いので、限られた収納スペースにどう仕舞おうかと躊躇していました。

しかし機関庫作りをするようになってから、長板がどうしても必要になり、試しにMDFをカットして遊んでみたら使えそうだったので、さらに追加して収納箱も作ることに^^

童具館 WAKU-BLOCK45G100 長板(360mm)

小さな大工さん 薄板(300mm/320mm)

童具館の長板はなかなか手が出せない価格…^^;

 

長板の素材は、反りが少ないMDF。

サイズは、幅45mm、長さ225mm(立方体5個分)、厚み5.5mm(直方体の4分の1)

わが家の積み木は、小さな大工さんの45mm基尺です。長さは立方体5個分で奇数で短いため遊びに支障がでてくるかなとも思ったけど、わが家の遊び方では今のところ支障はなし。

 

木箱のサイズは、積み木箱と同じ高さ深さ、似た色に塗装するなどして、並んで置いても違和感がないように作製♩

設計は好きだけどDIYは実は苦手^^;とくに箱ものはあまり作りたくないけれど、安く済ませるために頑張った♩そのおかげで、長板26枚と収納箱で2000円ちょっとしかかかってない^^ 

 

積み木置き場に長板も加わって、おもちゃ収納の天板が積み木箱で埋め尽くされました^^

 

天板が積み木のおもちゃ収納

これだけぴったり収まると気持ちがいい^^

なんか積み木専用のおもちゃ収納みたい^^

 

わが家の積み木

 

積み木についてご質問をいただくことが多いので、わが家で使っている積み木をご紹介します。

 

積み木は小さな大工さんの45mm基尺を使っています。

長男の1歳誕生日に積み木をプレゼントしました。その時はデュシマ社のフレーベル積木(小)を。しかし遊んでいくうちに面取りが気になり始め、別の積み木を探したところ面取りが糸面程度の童具館の積み木に惹かれたけれど価格と大きな収納箱で断念し、それに近い形状で価格面や収納面でも丁度いい小さな大工さんにすることに。

 

積み木箱は3箱あって、立方体(45/45/45mm)のみ50個が1箱、直方体(45/22.5/90mm)のみ50個が1箱、ミックスが1箱。

ミックスには円柱、厚アーチ、正三角形、三角形など、単品を自分でカスタマイズして選んでいます。

収納箱は45㎜基尺用(45-7_1/2)を使ってます。

箱の外寸が481mm×256mmで、無印良品のスタッキングシェルフの天板に乗せることができる前提で選びました。天板の四方には転落防止の角材を貼り付けても収納箱が置けることも考慮して。

積み木がたくさんありそうに見えるけど、実際に遊んでみると全然足りてない^^;でもこれ以上増やすのは無理かな・・・

 

遊びの変化

 

子どもたちの積み木遊びの変化をまとめてみました^^

 

1歳

 

1歳の積み木遊び

長男が1歳の時^^

これはフレーベル積み木。リビングにおもちゃ収納があった時で、巾木もまだダークブラウン^^笑 

 

1歳の積み木遊び

1歳の積み木遊び

絵本「つみきでとんとん」を参考に、線路や動物を作ってよく遊んでた^^

 

2歳

 

2歳の積み木遊び
2歳の誕生日に木製レールをプレゼント。

そこから電車と積み木の融合遊びが始まりました^^

積み木が小さな大工さんになり、フレーベル積み木は橋げたに。そして後半には、おもちゃ収納を居室に移動して広々と遊べるようになった♩

 

2歳の積み木遊び

 

\ 木製レールの記事はこちら /

www.codomotosumu1ldk.com

  

www.codomotosumu1ldk.com

 

3歳

 

3歳の積み木遊び

次男が歩き始めて遊びに参加し始めた^^

 

1歳の積み木遊び

次男が1歳の時^^

積み木で木の玉転がしをよくやってた♩

 

3歳の積み木遊び

3歳の積み木遊び

積み木で道路を作ってる長男。

部屋の印象が変わった!と思ったら巾木が白くなった^^

 

2歳差兄弟の積み木遊び

 

2歳差兄弟の積み木遊び

次男が2歳前半、長男が3歳後半の時に、やっと同じような遊び方ができるようになった^^

 

4歳

 

4歳の積み木遊び

駅前とバスロータリー。

 

4歳の積み木遊び

PLANTOYSのロードシステムが加わって街が作りやすくなった。

 

4歳の積み木遊び

橋げたや段差の調整に使ったり。

 

4歳の積み木遊び

渓谷を走る列車。

 

4歳の積み木遊び

動物園と駐車場。

めちゃスリムな動物園!笑 ドライブスルー?

 

4歳の積み木遊び

「つみきでとんとん」のつみきザウルスをモチーフにしたトンネル。

 

4歳の積み木遊び

地下鉄が地上に出てくるところ。

 

4歳の積み木遊び

4歳の積み木遊び

屋外駐車場と屋内駐車場。

 

4歳の積み木遊び

空港と滑走路。

4歳の積み木遊び

4歳の積み木遊び

 

そして現在は、専ら機関庫か駅作り^^

「壊さないでね!」と言って、幼稚園に出発していきます♩

 

以上、わが家の積み木遊びをまとめてみました^^

積み方が整ってるものは私が手伝っていることが多いです。

 

最後に、

積み木遊びを振り返ってみると、子どもの成長ぶりがわかりやすい^^

やっぱり積み木っていいなーって改めて実感。

これからどんな遊びに発展していくのか楽しみ♩

 

\ おもちゃ収納 /  

www.codomotosumu1ldk.com

 

www.codomotosumu1ldk.com