子どもと住む1LDK

1LDK4人暮らし

マキタ掃除機をアップデート

8年ほど愛用しているマキタの掃除機。

 

無駄のないシンプルな作りと形状が気に入って使い続けています♩

 

マキタ掃除機

 

1度買い替えているので、今使っているのは5年くらいですが、数か月前からノズルのゴムが破れていると気付きながらも、放置していました^^;

 

年末だし掃除機も綺麗にしなきゃと、やっと新しいノズルに交換することに♩

 

さて、わが家では掃除機のノズルが2つあり、フローリング用とカーペット用を場所ごとに使い分けています。

 

マキタ掃除機のノズルはフローリング用とカーペット用を使い分け

 

この2つの違いは、

 

マキタ掃除機のノズル、フローリング用とカーペット用の違い

 

ご覧の通り、ブラシがあるかないか。

他には、カーペット用はノズルの首が回りません。

 

ちなみにノズルのゴムとは、フローリング用の灰色のゴムの部分です。

ここが破れていました。

 

カーペット用を使うのは、リビングダイニングのタイルカーペットを敷いているところ、別室はタイルカーペットと置き畳を敷き詰めているので全部です。

 

ほんとは畳を箒で掃くのが理想だけど、今は掃除機でささっと済ませるのが楽すぎて、家中掃除機まかせです^^;

 

でもブラシがついたノズルなら、箒の代わりになるのではないかと、畳のためにカーペット用のノズルを使い始めたのがきっかけ^^;

 

箒のように畳の目に沿って、目の隙間に詰まっている埃やゴミを掻き出しています。

 

カーペット用ノズルで畳の目に沿って掃除機がけ

 

畳の掃除機がけは、畳の縁の部分が傷みやすいようですが、縁がない琉球畳(風)なので気にせずかけています。

 

ちなみにわが家の畳表はい草ではなく、和紙。

和紙はい草より約3倍の耐久性があり、撥水加工もされておりお手入れも簡単♩

 

日中は小さな息子たちの遊び場になるので、耐久性重視で和紙畳をチョイス。

 

い草の香りや経年変化が好きだけど、今はまだ我慢…^^;

 

和紙畳を敷いて2年半経ちますが、毎日のように畳の上をミニカーたちが走っていても、今のところ目立った傷もなく、綺麗に保たれています^^

 

話は戻り、

マキタ掃除機には個人的に気になるところが、ノズル裏のネジ穴。

 

マキタ掃除機のノズルはフローリング用とカーペット用を使い分け

 

4、5個ほどネジ穴が露出しているんだけど、ここに埃が溜まりやすくてプチストレス^^;

 

そこで、ネジ穴をシールで塞いで使っています。

 

ノズルのネジ穴をシールで塞いで埃防止

 

こんなふうに、丸いシールを貼ってネジ穴を塞いでいます♩

このシールのお陰で埃が溜まることもなくプチストレス解消!

ちなみにこのシールは家にあった手芸用のスナップパッキン。

サイズ的に丁度良く、なくなるまで使う予定♩

 

さらに、今回ノズルを購入する時に見つけたのが、ゴミストッパーの新型。

 

マキタ掃除機のゴミストッパー

 

ゴミストッパーとは、紙パックに接続するオレンジ色の部品のこと。

 

正式名称は「バルブステーコンプリート」というらしい!

ここにスポンジがついた♩

 

マキタ掃除機のゴミストッパーにスポンジがついた

 

黒いスポンジがついたことで、紙パックとゴミストッパーとの隙間が塞がれて埃が漏れにくくなりました♩

 

確かに旧型のゴミストッパーの時は、紙パックとの隙間があってズレやすかったし、埃が漏れることも。

 

新型は装着する時も以前よりきつくなったので、密閉度が増したと実感^^

 

知らない間に、マキタ掃除機も進化してますね♩

愛用者にはありがたい^^

 

デザインもこのままシンプルでいて欲しいな♩

 

ちなみにノズルのゴムですが、ゴムだけ交換もできます!

 

しかも、ゴムは50円もかからない安さ!

 

交換方法は、手で引き抜いて、差し込むだけのよう。

さすがマキタさん、交換方法もとってもシンプル!

これならゴムを頻繁に交換したほうが掃除の効率も上がりそう♩

 

次回からはゴムだけ交換してみます^^

 

www.codomotosumu1ldk.com

 

www.codomotosumu1ldk.com

  

www.codomotosumu1ldk.com

 

www.codomotosumu1ldk.com

 

www.codomotosumu1ldk.com