夏休み真っ只中、子どもたちと何しようか模索している日々であります^^;
でも便利な世の中、SNSで見つけた面白そうな遊びをやってみました♩
感触あそび
・片栗粉でスライム作り
・泡あそび
・小麦粉で粘土作り
片栗粉でスライム作り
用意したもの
・片栗粉
・水(片栗粉1:水1より少なめ。水の量は好みの固さで調整。)
・絵の具(食紅など)
容器に片栗粉と絵の具を入れて、
次男がフーッってするから、やめてー!ってなった^^;させてあげればいいんだけど、掃除のことが頭をよぎってしまう^^;いかんいかんと思いつつ、つい出てしまう言葉に反省。
少しずつ水を加えながら混ぜる。
いい感じに混ざってきた♩
そしてここからが面白い!
これを手で握ると固まるんだけど、手を開くと、
たらーん♩って液体に戻ってしまう!
面白い!
不思議!!
これをダイラタンシー現象といって、片栗粉のように水に溶けない小さな粒を水と混ぜたときに起こる現象で、物体に力がかかると液体から個体に変化し、力をなくすと個体から液体に戻るのだとか。子供のおかげでまた勉強になりましたよ^^
長男は不思議な感触に興味津々で楽しんでいたけど、次男は途中で「手を洗いたい!」と拒否し始めた^^;
フィンガーペイントの時もそうだったけど、次男は感触あそびが苦手。慣れるまで時間がかかりそうだな^^
この遊びは大人も楽しい^^
それにひんやりしてるし、爽やかな色にしたからさらに夏っぽくて、夏にぴったりの遊びかも♩
泡あそび
用意したもの
・ボディソープ
・水
・泡立てネット(排水口ネットを代用)
・絵の具(食紅など)
ボディソープと水と絵の具を泡立てて、モチモチの泡にするだけの簡単なあそび^^
排水口ネットで泡立てたらすぐにモチモチになった♩ボディソープは赤ちゃんから使える泡で出てくるタイプの液体を使いました。
スプーンですくって容器にいれたら、
できあがり♩
下に色水を入れて上に泡を乗せたらビールとかクリームソーダになるね♩次回やってみよう^^
はい、どうぞ♩
この続きはお風呂場でやってもらいました^^;ちなみに次男は、最後まで素手で泡を触ることはなかった。笑 いつも自分で身体を洗ってるボディソープなのに^^;
小麦粉で粘土作り
用意したもの
・小麦粉
・水(小麦粉3:水1。水の量は好みの固さで調整。)
・サラダ油(まとまりやすくするため)
・絵の具(食紅など)
小麦粉から粘土を作ってもらいました♩
小麦粉に少量の油を入れて、
予め絵の具と水で作っておいた色水を少しずつ入れながら混ぜる。
手にべったり♩
もちろん次男は見てるだけ♩わぁー!と見て楽しんでました^^
固まってきた!
黒に変わってしまったのはお気になさらず^^;
そして、出来立てホヤホヤの粘土でなにかを作ってる。
はい完成!
特大ダンゴムシ!笑
5色も作った♩
すべてダンゴムシになってしまったが・・・
白以外はすべて長男の手作り粘土♩赤が欲しかったけど疲れてしまった^^;
ここにきてやっと次男が参加!笑
彼は手を汚さずに遊べるまで待ってましたよ^^;そして2人で特大ダンゴムシの行進を延々とやってた^^;
市販の粘土遊びも楽しいけれど、たまには作る過程を楽しむのも面白いね^^
小麦粉粘土の保存方法は冷蔵庫に入れて3日程。そのためには防腐剤として塩少々を混ぜて作ります。
まだまだ続く夏休み、次はなにして遊ぼうかな?
\ 子どもと作る遊ぶ /